生花のアレンジメントご注文
Flower Partyの生花のご注文は、画像と同じアレンジを注文する形式ではございません。お花はひとつずつ、ご希望やご用途、今の季節も考えてお作りします。
当店のアレンジメントの中でご希望やイメージに近い花がございましたら、その「花番号」をご注文時にご希望も添えてお知らせください。
お客様のご希望をお伺いしたうえで、お花のご用途や年や季節などをふまえて、基本的にはお任せいただくカタチでご注文をお伺いします。
ご注文の自動返信メールの後、詳しいお返事をご案内しますのでご確認ください。
近年は気候の変化が激しく、またコロナの影響で輸入の花は入荷が減っているものも多くあります。例年と同じ季節でも同じ花の入荷が難しいことも多いです。
-
ご留意いただきたいこと
- この画像と同じ花を…、というご希望を頂いても難しい場合がございます。画像はあくまで雰囲気のご参考ということでお願いします。
- 生花は季節によって出回る花がどんどん変わっていきます。
- 高温多湿の季節に強い花・弱い花、気温の低い季節に強い花・弱い花などがあり、いつも同じ花が使えるということではございません。
- アレンジは、例えば価格が30000円のアレンジから数本ずつ減らして10000円のアレンジを作るということではございません。使う花材は価格によって変わります。
- 花材はあらかじめ発注するものも多いです。直前ではなるべく1週間以上の余裕をもってご注文下さい。
- 細かな花の種類の指定、細かな花の色の指定、花の本数の指定などはお受けできません。(あまり細かな指定はお受けできませんが、バラを入れて、黄色は入れないで、匂いのきつい花は入れないで…などはモチロンお伺いいたしますのでお知らせください)
ご注文方法
「花の色/イメージ」からご希望に近い色とイメージをお選びいただき、金額を選択してご注文下さい。
アレンジの価格は、もともとの花番号のアレンジと変わってもOKです。
ただ、30000円のアレンジの花番号をご記入いただいて、10000円のアレンジをご注文いただいても、同じようにはならないです。
使う花もボリューム感も全く違ってきますので、なるべく金額や季節の近い花をご覧いただくほうがいいと思います。